やなせたかし哲学

アンパンマン哲学2

『銀座のアンパン・銀座の教え』


要約

やなせたかし先生の担任。杉山先生は「自由と責任を持って行動し、銀座で感性を養え」と教えた。筆者はその言葉に感動し、講義は代返で済ませつつも銀座で学び、終電を逃して歩くこともあったが、毎日が楽しく、学校に通うのが嬉しかった。全ては、教育の先に、何を志すのか、すなわち、ワクワク、どんな目標・夢をもつのかだと思う。


感想

やなせたかし先生の担任は、杉山豊先生であった。

「諸君は既に紳士である。自由に責任をもって行動してほしい。」
と言われたようである。

ただ一言
注意しておくのは
あまり机にかじりついて
勉強しているようでは
碌な作品はできない。

ここは銀座に近い。
一日一度ぐらい
銀座に出て
散歩するがいい。

そこで吸収するものは
学校で習うものよりも
栄養になる。

図案科に入ったから
といって
デザイナーに
ならなくてもいい。

小説家でも
ダンサーでも
何でもいい

やなせたかし先生は、この言葉に感動し
いい学校へ入ったと思ったといいます。

この言葉が、書籍で見たとき、とても印象的でした。

担任の教えをまもって
講義は代返ですませ一日一度は銀座へ
出て深夜までまじめに吸収していたので

時々終電におくれ
タクシーに乗る金も無くなったそう。
暗い道を歩いて帰ったこともあるみたいです。


わたしたちは、
なんのために生まれたのか? なにをして生きるのか?

わたしたちは、
なにがよろこびなのか? なにがかなしみなのか?

改めて、見つめ直して、天命尽きる
その日まで、真剣に生きていきましょう。

一生勉強。

連続テレビ 小説 あんぱん


【NHK朝ドラ公式】連続テレビ小説「あんぱん」。“アンパンマン”を生み出したやなせたかしと暢の夫婦をモデルに、生きる意味も失っていた苦悩の日々と、それでも夢を忘れなかった二人の人生。何者でもなかった二人があらゆる荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『アンパンマン』にたどり着くまでを描き、生きる喜びが全身から湧いてくるような愛と勇気の物語です。 【作】中園ミホ 【音楽】井筒昭雄 【主題歌】RADWIMPS「賜物」 【語り】林田理沙アナウンサー 【出演】今田美桜 北村匠海 加瀬亮 江口のりこ 河合優実 原菜乃華 細田佳央太 高橋文哉 中沢元紀 大森元貴 / 二宮和也 戸田菜穂 浅田美代子 吉田鋼太郎 / 竹野内豊 阿部サダヲ 妻夫木聡 松嶋菜々子 ほか

【放送】2025年3月31日(月)から放送開始

ホームページは、こちら

<THE J.V.incのLINEアカウント>
LINE友達ユーザー限定の情報を配信しております。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

新着記事
会員限定
おすすめ
PAGE TOP
ログイン